top of page

お守り・御幣
いろんな効果を齎す(もたらす)お守りや御幣をご用意致します。
お守りはご自分の 身を守るだけでなく、ご家族や近親者の方もお守り致します。
御幣(ごへい)とは、神道の祭祀で用いられる幣帛の一種で、2本の紙垂を竹または木の幣串に挟んだものです。
幣束(へいそく)、幣(ぬさ)ともいいます。
こんな効果のお守りがあります
○健康祈願
○学業成就
○恋愛成就
○安産祈願
○金運成就
○安全祈願
○開運祈願
など

【相談者Aさんの感想】
ここ何年かついてなかったり、なぜか悪いことが続いていました。
小 川僧侶にご相談させていただきました。
いろいろな調査していただきましたが、今回はお守りをご推薦いただき、いつもそれを身に付けていました。
不思議と悪いことなど大きな災いから小さな災いまで全くこちらに寄ってこなくなりました。
おかげさまで何事もどんどん良い方向へ良い方向へと進みだしました。
お守りひとつでここまで変わってくるとは。もっと早く相談すればよかったと思ってます。
bottom of page